SSブログ

福岡 やきとり -秘密のケンミンショー-&画像 [徒然 ケンミンショー 日記]

スポンサーリンク




福岡県  やきとり

秘密のケンミンショーで、福岡県 焼き鳥事情が紹介されました


hisa-chan本日散歩と買い物をしたら眠くなり 昼寝をしちゃいました
さすがぷーならではの できる技です


本日の秘密のケンミンショー

それは
福岡ケンミンのやきとり?!?!
 
 ちなみに やきとり とは
  鶏肉を一口大に切ったものを、
  串に数個(1個から5個程度)刺し通し、
  直火焼き(串焼き)して調味した日本料理・・・
  焼き鳥.jpg
 
と、hisa-chanはもちろん、みなさん想像するはずです



でも、福岡ケンミンの焼き鳥とは・・・
  
 福岡で、焼き鳥を注文して
 テーブルにおかれたものには、

   お皿の上にキャベツがしかれ
   その上に焼き鳥がおいてあるんです
 
 福岡では、焼き鳥にはキャベツがあたりまえのようです
 とり皮.jpg



そして、焼き鳥といえば、

 もも精などとり肉が主体ですが、


福岡ケンミンは、

焼き鳥屋さんに何人で行っても、まずは

 豚くし10本 とり皮10本 から注文するそうです

そして、なにより福岡ケンミンが焼き鳥屋で愛するものが、

≪ と り 皮 ≫

なんです[exclamation×2]
 

とり皮と.jpg


しかも、福岡では

女性でさえ

一人 とり皮 20本 は食べる??

と、いうんです

hisa-chanもうびっくり!!



福岡北九州の焼き鳥屋メニューには、

さがり串(牛肉)や、えび、ししゃも
えび串.jpg   ししゃも串.jpg



福岡県久留米市では、
焼き鳥の呼び方が変わっていて、

 全国的には、
  
  豚 の 腸 を シロ と
  鶏の心臓を ハツ と

 呼びますが、福岡県久留米では

  シロ を ダルム
  ハツ を ヘルツ

 と呼ぶそうです

 ちなみに、
 ダルムとヘルツはドイツ語みたいで、
 昔、ドイツの医学生が、
 福岡で、焼き鳥を
 ドイツ語で注文したことに
 ドイツ語の呼び方始まったそうです



福岡では、

焼き鳥屋さんではあまり見かけない

メニューが大人気だとか、
全国的ではない焼き鳥の名前とか、

不思議な福岡ケンミンです



hisa-chanやっぱりお腹すいてきました

実は今日、
鶏の手羽先買っていて、
秘密のケンミンショー見ながら、
焼いていたんです

鶏肉には、
やはり、芋焼酎でしょう

福岡の焼き鳥ではないですが、

hisa-chan
手羽先と芋焼酎で
夜をゆっくりと過ごします[るんるん]

手羽先 2.jpg





おまけ

hisa-chanの福岡観光してみたいとこ

☆福岡観光その1
   海の中道海浜公園
   海の中道海浜公園.jpg
      JR香椎線「海ノ中道駅」下車、徒歩5分
      【入園料】大人:400円 小人:80円 小学生未満無料・シルバー(65歳以上)200円

     四季折々の花に出合える広大なレジャー施設
     夏には西日本最大級のレジャープール「サンシャインプール」、
     手ぶらで行けるデイキャンプ場もあり、バーベキューなどができる
     他に、450種の魚などがいる水族館「マリンワールド」
     全室オーシャンビューのリゾートホテル「ザ・ルイガンズ.」など、
     都市型一大リゾートエリア

      ◆サンシャインプール
        【オープン期間】7月中旬~8月末(年により期間延長あり)
        【入場料】大人(15才以上) 1,650円 / 小人(6才以上15才未満) 850円
       幼児(4才~5才)  150円

マリンワールド海の中道
     マリンワールド海の中道.jpg
        【入場料】大人:2,100円 中学生:1,150円 小学生:800円
     幼児(4才以上小学生未満):550円
白亜の貝殻型の外観が美しい水族館で、館内では約450種・約2万点の
        海洋生物を見ることができる
        1,465人収容の全天候型施設で、人気のイルカ・アシカショーが連日開催

    hisa-chan地図上の福岡のあの細い部分を渡って、
    マリンワールドでイルカを見たいんです

☆福岡観光その2
   能古島
   能古島.jpg
     福岡市姪浜の渡船場からフェリーで約10分で辿りつく、福岡市民の憩いの島。
       ≪能古・姪浜航路(市営渡船)≫ 
           【片道料金】 大人(中学生以上) 220円、小児(1歳以上、小学生以下)110円
             ※1歳以上小学生未満の方につきましては、大人1人につき1人目は無料
      福岡県博多湾の中央にぽっかり浮かぶ周囲約12kmの島です
      冬は水仙、梅、春は葉の花、秋はコスモスなど、四季折々の花が咲く
      「のこのしまアイランドパーク」をはじめ、福岡市内を一望できる能古島展望台や
      能古島の歴史や自然などの資料を展示する「能古博物館」などもあります
      作家・檀一雄氏が晩年を過ごした場所としても知られています

     ◆のこのしまアイランドパーク 
     のこのしまアイランドパーク.jpg
        【入園料】 大人(高校生以上)1,000円、子ども(小中学生)500円、
              幼児(3歳以上)300円
      能古島にある「のこのしまアイランドパーク」は、 能古島北部に広がる
      約15万平方メートルの自然公園です
      桜、菜の花、コスモスなど、一年を通じて季節の花々が咲き誇ります

    hisa-chanたび には船を絶対乗りたいんです
    そして、きれいな花のある自然に囲まれて、夕日を眺めたいんです

☆福岡観光その3
    米の山展望台
    米の山展望台.jpg
福岡インターから車で30分 JR篠栗駅から徒歩2~3時間  駐車場:約10台     
 福岡県博多湾や福岡タワーまで見渡せる夜景スポットとしても広く知られる
標高594mの米の山展望台
      若杉楽園を過ぎ、狭い林道を進み、山頂にのぼりつめると
眼下いっぱいの夜景と、頭上には星空がります。  

    hisa-chanこの写真のような夜景をみて
    ロマンティックにひたりたいんです
☆福岡観光その4
   金印公園
    金印公園.jpg
     市営渡船:ベイサイドプレイス博多埠頭~志賀島28分。西鉄バス(1・21番)「金印塚」
            からすぐ
     天明4年(1784)、志賀島の農民甚兵衛が、大石の下から「漢委奴國王」金印を
     発見したと伝えられる所
     能古島の也良岬を対岸に望む公園の入口には、「漢委奴國王金印発光之処」記念碑が
     建ち、園内には志賀島を中心とした古代の地図や福岡の地と関係の深かった中国の
     古代史家で文学者でもあった郭沫若の詩碑などが建立されている
     卑弥呼の時代を思い起こさせる風景がそこにある

    hisa-chan日本史が地味に好きなんです
    謎の多い邪馬台国 卑弥呼、歴史を感じたいですねぇ~

☆福岡観光その5 
   光明禅寺
    光明禅寺.jpg
     福岡県太宰府市宰府2-16-1
     苔寺とも呼ばれ、新緑と紅葉が美しい枯山水庭園の古刹
     菅家の生まれである鉄牛円心が鎌倉中期に建立した禅寺
     九州唯一の枯山水をあしらった庭園で紅葉の名所

    hisa-chanわびさび のあの何とも言えない空気がすきです
    ちなみに、京都の銀閣寺もお気に入りです

☆福岡観光その6
   観世音寺
     観世音寺.jpg
     福岡県太宰府市観世音寺5-6-1
     筑前朝倉宮で没した斉明天皇を追悼するため、天智天皇の発願によって建てられた
     境内にある白鳳期の梵鐘は、京都妙心寺のものと同型で日本最古級
     国宝に指定されている

    hisa-chan一時、天智天皇、娘の持統天皇である鸕野讃良(うののさらら)にはまりました
    なかなか天智天皇 天武天皇 持統天皇をめぐる人間関係は興味深いものがあります




そのうち、

福岡に たび して

福岡観光して

本日秘密のケンミンショーの

焼き鳥屋さんで、

豚串10本 とり皮10本

注文したいです・・・・





それでは[手(パー)]







スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。