SSブログ

ハッカク お刺身 &画像 [徒然 気まま 日記]

スポンサーリンク




先日 近所の居酒屋で ハッカクの姿造り をいただく
 

hias-chanハッカクというお魚の名前くらいは
知っていましたが
実際に食したのはここ数年のことです

それまでは
ハッカクの味は想像でしかなく、
姿形もしりませんでした


味は淡泊ではありますが
脂のうまみがあり、上品なお味なんです

 ↓ 先日いただいたハッカクの姿造り
八角 姿造り.jpg


旬は冬とのことですが、
この 6月でも白身の脂のうまみがでていて
美味しくいただきました


ちなみに
『 ハッカク 』 とは

顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目
スズキ系カジカ亜目テングトクビレ科サブロウ属
 ≪ トクビレ ≫ という和名の魚なんです

北海道、関東では 
『 ハッカク(八角) 』と呼ばれるそうです

特に雄の第二背ビレと尻ビレは大きく
特に大きいヒレなので
≪トクビレ≫と名付けられたそうです

『 ハッカク 』は
名のとおり、ぶつ切りにした時、断面が八角形なので
安易な名づけのように感じますが
そのかわった姿はインパクト 大
ハッカク.jpg

江戸時代にも登場する『 ハッカク 』

江戸時代に書かれた「西蝦夷日誌」の中で』
「異魚があがる事あり」』
と紹介されているのが、このハッカク』
見た目は奇妙ですが、この魚がものすごく美味しい』
しかし、
写真にあるような見た目なので
市場価値がなく地元のみで食されていたようですが
近年、テレビ、雑誌などで取り上げられ、非常に人気の魚に・・・

これに伴い、価格の方も急上昇!
幻の高級魚と一時はなったそうです

『ハッカク』は
水深200㍍以浅の砂泥底に生息し、
鰈(カレイ)狙いの底引き網船によって
昆獲されます
この為、水揚量は少なく、
幻と言われる所以となったようです


主な産地は北海道北陸地方

旬は 冬
白身で白濁して脂が混ざり込んでいて
濃厚な旨みと、脂の甘みがあるそうです
鱗は硬くて食べられないみたいですが
焼くと香りが立つようです

八角 お刺身.jpg


hisa-chan北海道に住んでて良かった~[揺れるハート]


皆さんも機会があればぜひ
召し上がってみてください[るんるん]




近所の居酒屋の
ハッカクの姿造りは
本当に、見ごたえがあります・・・・[ひらめき]




hisa-chanの食のレポートでした





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。